NEWSイベント・お知らせ

2019年11月27日 リフォーム現場
U様邸外壁漆喰工事開始!
昨日より、左官の親分岡下さんと森川さんが外部の左官工事を開始 この度の外壁の仕上げに使う「エスタコウォール」はスペイン漆喰 先ずは、二階からですが、改修前の一階とは質感が全く違い...
ブログを読む
2019年11月25日 リフォーム現場
見えなくなるけど一番大事!
リフォームでも新築でもですが、見えなくなるけど一番大事な断熱の施工 U様邸では旧壁躯体に高性能グラスウール、さらに部屋内にもう一度断熱のための壁地を作り、またグラスウール。そして防...
ブログを読む
2019年11月23日 リフォーム現場
床貼り時の「田植え」?
U様邸にて杉の無垢床の施工 この時期は、空気が乾燥しているため、無垢の床材はスペーサーで微妙な隙間を開けておかないと、梅雨時期など湿度が高い時期に、材料が湿気を含んで膨らみます。 ...
ブログを読む
2019年11月19日 未分類
えびす講へ
今日は、妻と広島市内で会議に出席した後、せっかくなのでえびす講へ 平日でも、お昼時とあってかかなりの行列。次の予定もあったため、お参りのみ一年間無事に商売ができたこと、いろいろな人...
ブログを読む
2019年11月18日 現場から
手摺工事にも
色々な仕事を頼まれる中に、よく相談を受けるもので「手摺をつけてほしい」という相談があります。そして、この度も、玄関とリビングに手摺をつけるという仕事を受けました。 手摺が必要になっ...
ブログを読む
2019年11月7日 ドローン
ドローン撮影の撮影
いつもお世話になっている、リフォーム雑誌「広島REFORM」の平原さんの勧めでドローンの撮影風景を撮影 プロのカメラマンに撮影されながらの撮影カメラマンの方もドローンには興味があり...
ブログを読む
2019年11月4日 現場から
水漏れの修理だけだったのに・・・
LDKの全面改装のUE様邸の工事が開始それに伴い内装の解体中、キッチンの給水からの漏水が原因で床が腐食してしまっていました 根太まで痛んでいたので当然交換となるのですが、配管工事の...
ブログを読む
2019年11月1日 現場から
寺家モデル着々
寺家に建設中の寺家モデルⅡその外観でもインパクトのある「四方庇」の塗装工事 完成するとこの建物を印象付ける重要なパーツ。できてしまえばわかりませんが、ここに至るまでには多くの職人の...
ブログを読む
2019年10月21日 構造見学会
断熱材と構造の見学会
10月19日(土)20日(日) 寺家のモデルハウス建築現場にて断熱材と構造の見学会を開催しました。かなり、マニアックな見学会でしたが、家づくりにとても興味を持たれている方たちに見学...
ブログを読む
2019年10月18日 リフォーム現場
U様邸第2期工事開始
解体、土間打ちが終わり、いよいよ内装工事開始!ここから、躯体の補強、下地作り、断熱、仕上げと、悩みは尽きません・・・ こんな状態からきれいに片づけてくれた、解体屋さん、いつも美しい...
ブログを読む