NEWSイベント・お知らせ
カテゴリー: 未分類

2022年12月19日 リフォーム現場
自然素材は快適の一因
リフォーム工事リビングは美装も入って漸く完成弊社は、杉の床板、壁天井の珪藻土は標準工事 どちらも手間のかかる素材ではありますが、仕上がったときは毎回「やってよかった」とお客様から喜...
ブログを読む
2022年4月26日 未分類
トクラス広島 ショールーム
今日は、トクラスのショールームで商品の説明会があるとのことで見学に わたしの中で、トクラスといえば「人工大理石」なんですキッチンの天板は厚みが25ミリ(確か…)もあり、削っても下か...
ブログを読む
2022年4月23日 未分類
物件見学
今日は、いろんなことを教えてもらっている方の設計された建物を見学させてもらいました 随所に見られる設計のこだわり、性能だけではなく、周りの景色も取り入れながらどのように日差しを遮る...
ブログを読む
2021年7月26日 新築現場
着々と
先日、上棟したM様邸 着々と工事が進んでいます梅雨時期で天候とにらめっこしながらの上棟でしたが、無事に上棟でき一安心 ある程度構造の工事が進むと、待っているのが断熱工事 この時期は...
ブログを読む
2021年4月29日 お知らせ
2020年 ZEH実績報告
2020年のZEH実績報告です 2020年度は目標達成ならず、0%でしたが、2025年度には60%達成できるよう目標を設定しております 最近の政府の発表や、環境大臣の発言から今後普...
ブログを読む
2020年8月5日 未分類
納屋新築開始
「既製品ではない倉庫を作ってほしい」とOB客さんからの依頼を受けて始まった納屋の新築工事 この納屋、ただ建物の大きさと予算だけで決まった建物ではありません。納屋といえば、簡単な小屋...
ブログを読む
2020年3月13日 リフォーム現場
スピードも必要!浴室リフォーム
築25年のお宅の浴室のリフォーム設備屋さんと全力で解体開始経験上、タイル張りのお風呂は壁の中や出入り口の下などが無事であったためしがありません。 このような痛んだ箇所を確認しつつ、...
ブログを読む
2020年3月7日 未分類
ごちゃごちゃした事務所の中ですが
以前、リフォーム工事をさせていただいたお客様から譲っていただいた蘭(シンビジウム)が花をつけてくれました。今まで、蘭をいただくことはありましたが、その後花をつけてくれたことはありま...
ブログを読む
2020年2月11日 未分類
八本松 今朝は -4℃
今朝の温度はマイナス4℃。今年は比較的暖かい日が続きますが、冬の現場はやはり寒い!はずなのですが、断熱材もしかり充填され、敷地の形状にとらわれず、真南に向けたリビングでの作業は驚く...
ブログを読む
2020年2月8日 未分類
家づくりの第一歩
今日は、お客様のライフプランをファイナンシャルプランナーにお願いしてみっちり、お金のことを見つめなおしていただきました。 お金に不安を持ちながらの家づくりは、不安を通り越して恐怖で...
ブログを読む