NEWSイベント・お知らせ
投稿者: takumi-admin

2023年5月31日 新築現場
新築現場 中間検査完了
ただいま、進行中の新築現場の一つが 無事中間検査を終えました問題もなく終わり、検査員の方に何点か質問をしたり(検査員の方も一級建築士です)意見を聞かれたりと普段とは変わらない検査の...
ブログを読む
2023年5月29日 日々の生活
窓を開けない生活が快適?
ここのところ 昼間の温度が上昇して温かいを超えて暑くなってきました外仕事がだんだんしんどくなってくる季節です しかし、朝晩は涼しかったり、肌寒かったり体調管理には 本当に気を使いま...
ブログを読む
2023年5月25日 日々の生活
補助金もあるし
昨年 明らかになった「こどもエコすまい支援事業」その中でも「先進的窓リノベ事業」の補助額がとても手厚いことがわかり、まずはということで自宅にLIXILの「インプラス」を手配したのが...
ブログを読む
2023年4月28日 お知らせ
GW期間 休業のお知らせ
弊社もGWにお休みをいただきます
ブログを読む
2023年1月22日 日々の生活
電気代がえげつない
「電気代が高いんです」という相談を最近よく受けます 私の自宅も昨年 一部断熱改修を行いましたが、電気代がほんと えげつない昨年同月で使用料を比べてみると1,546kwh⇒1,279...
ブログを読む
2022年12月19日 リフォーム現場
自然素材は快適の一因
リフォーム工事リビングは美装も入って漸く完成弊社は、杉の床板、壁天井の珪藻土は標準工事 どちらも手間のかかる素材ではありますが、仕上がったときは毎回「やってよかった」とお客様から喜...
ブログを読む
2022年12月19日 お知らせ
地球温暖化防止推進委員
私が所属している団体「Foward to 1985 energy life」はちゃんとした家づくりを通して省エネに貢献しよう!という団体なのですが、その活動の一環として 半年間研修...
ブログを読む
2022年10月5日 リフォーム現場
リフォーム LDK完成まじか!
高温多湿の中 解体が始まったリフォーム工事もよいよ大詰めしっかりやった断熱・気密の工事も見えなくなりました 近く左官さんの工事が始まりようやくLDKが完成 生活をしながらの工事で大...
ブログを読む
2022年9月30日 リフォーム現場
リフォームの本質は
解体から着々と工事は進み、断熱工事へ私は、新築工事でもリフォーム工事でも見えなくなるところの工事が重要だと考えています それは下地であったり、断熱であったり仕上がると見えなくなる部...
ブログを読む
2022年8月2日 リフォーム現場
湿度MAX 過酷な解体現場から
梅雨が明けたはずなのに雨がよく降る今日この頃 おかげで湿度が半端ない暑さと湿度にオジサンたちの体力は見事に削られていきます 汗だくになりながら天井をばらしていくと、数十年前の仕事が...
ブログを読む