NEWSイベント・お知らせ
2020年4月7日 新築現場
技術料のとれる技術

玄関ポーチはタイルで仕上げる家が多いのですが、私はこのモルタルの金鏝の仕上げが好きです
とてもシンプルなのですが、シンプルなだけに職人の技量がもろに出ます。
時間がたつと、モルタルの収縮によってクラックが入ってしまうのですが、それも「味」だと思います。
モルタルの下地はコンクリートなので表面にクラックが入ったとしても強度には何ら問題はありません
ただ、きちんと仕上がっていないと本当によくわかります。
表面をピカピカに仕上げることによって、圧倒的に汚れが付きにくく、仕上げが悪いとコケが生えてしまったりします。
そんな誰にでもできないきちんとした職人の仕事が好きですし、守っていかないといけない技術だと思います。
長い不景気のため、品質よりも値段が重視される世の中になってしまいましたが、本物の技術にはそれなりの価値があり対価は払われるべきだと思います。