住まいのブログ
fv装飾

大量消消費

2024年3月23日 代表森本のブログ
代表取締役写真
記事の監修 代表取締役 森本 一喜

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。14歳を筆頭に、11歳、7歳の三姉妹を持つ絶賛子育て中の44歳。八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学卒という生粋の地元人。大工として弟子入りし修行を積み、6年後に独立、その後二級建築士を取得して設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担い、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。14歳を筆頭に、11歳、7歳の三姉妹を持つ絶賛子育て中の44歳。八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学卒という生粋の地元人。大工として弟子入りし修行を積み、6年後に独立、その後二級建築士を取得して設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担い、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。

               
外部の継ぎ目にはテープ必須

気密を意識して仕事をするようになって、格段に消費量が増えたものの中ででも最も多いのが
「気密テープ」
この気密テープにもこだわりがでてきます。基本的に気密は室外側でとるので、外気の影響をもろに受けます。屋根の面なんかは80℃に達するといわれています。この80℃の熱に耐えうるものじゃないと張っていても将来はがれてしまっている可能性があります。
なので、そのような過酷な環境でも耐えうる根拠のあるものを使うようにしてます。でも、この気密テープ性能が良いのだけど張るのが面倒くさい。
ガムテープみたいに張れるわけではなく、粘着面に貼られている剥離紙という紙をはがしながらはっていく。
気密のために貼るテープは上棟時に貼るのですが、うちの上棟時には一時期音がなくなり黙々とテープを張る時間があります。
この作業は一般的にあまりやることがないので、当初は大工さんには嫌がられました。面倒ですからね。今では工程の一部として認識されたので、黙っていても誰かが張り始めてくれてます。

こんな地味な作業の積み重ねで、高気密の家を作ることができるようになってきました。

\ 私たちが対応いたします / 社員画像 新築・リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。

新築・注文住宅、
リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。