STORY住まいのコラム
アーカイブ: 住まいのコラム
-
ライフスタイル
24時間換気システム 何が正解?
2003年、建築基準法によって新築住宅の24時間換気システムの設置が義務化されました。 建築資材に含まれる化学物質が原因で引き起こされる「シックハウス症候群」や、結露によるカビやダ...
2022年3月25日 -
リフォーム
キッチン・トイレの交換だけだはない 東広島で取り組むべき...
リフォームといえば、キッチンやお風呂、トイレの交換や壁紙の張替えなどがまず思いつきますが、そんな「表面」だけの交換だけがリフォームではありません。 今、家の中の環境をよくして安全で...
2022年2月3日 -
ライフスタイル
夏の暑さは窓から~開け閉めだけじゃない窓の暑さ対策
「窓を開けても暑いー。」 この時期は、室内よりも外気の方が温度も湿度も高いため日中窓を開けていると、湿度の高い暑い空気が入ってきてしまいます。 風が吹いて、それを体感しているときは...
2020年7月28日 -
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hometakumi/home-takumi.com/public_html/wp_2019/wp-content/themes/twentyseventeen/archive.php on line 58
東広島で新築を考えている人は必ず見てほしい 高性能な家を...
高性能なカメラやパソコン、車のように家にも「高性能」な家があります。最近よく目にしたり耳にしたりするこの「高性能住宅」とはどのようなものなのでしょうか? ここでは、東広島で高性能な...
2020年7月21日 -
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hometakumi/home-takumi.com/public_html/wp_2019/wp-content/themes/twentyseventeen/archive.php on line 58
家を買う時 これだけは覚えておきたい大切な数値
夢のマイホーム購入 住んでみないとわからないものは、いろいろあります。 家を建てるまでは 不安 家を建ててからは 不満 となり、その不満の中身は主に 暑い 寒い 暗い 収納が少ない...
2020年7月21日 -
ライフスタイル
東広島の暑い夏 窓を有効に使う方法
これから、東広島も本格的な夏を迎えます。日中は、30℃を超える日も出てきてげんなりする日もありますが、朝晩は涼しい時間帯もありますね。 そんな時間帯は、窓を開けて自然の風を家の中で...
2020年7月2日 -
資金計画
価格という「ものさし」のみで家を選んでいませんか?東広島...
価格と価値の違い 漢字で書くと紛らわしくも見えますが、 英語だと「price」と「value」こうしてみるとわかるような気がしてきます。 「価格とは、何かを買う時に、支払うもの」 ...
2020年3月23日 -
資金計画
夢をかなえるために マイホームを建てたいけれど何から始め...
「家を建てたいけれど何から始めればいいんですか?」 お客様からよく聞かれる質問です。実際にほとんどの方たちが、生涯で一度しか経験しないことでもあり、初めてのことなので何から手を付け...
2020年2月25日 -
ライフスタイル
(2020年)東広島で注文住宅を建てるなら、相場はいくら...
少子高齢化で人口が減少している中、広島県で人口が増加している地域が広島市の安佐南区とここ東広島です。新しくJRの駅ができたり小学校ができたりと活気があり人気のあるエリアです。そのた...
2020年1月31日 -
ライフスタイル
新築でも気になる 冬の乾燥
冬にこの時期、室内で気になることは、乾燥と結露。この時期、なぜ空気が乾燥するのでしょうか? 相対湿度と絶対湿度 室内が乾燥するということは、室内の空気中に水分が少ない...
2019年12月26日