住まいのブログ
fv装飾

丁寧な仕事をすれば自ずと仕上がりは美しい

代表取締役写真
記事の監修 代表取締役 森本 一喜

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。

               

断熱材「セルローズファイバー」の施工が終わりました。断熱材の工事はいくら頑張っていても仕上がってしまうと目には見えなくなってしまいます。しかし、この作業はこの先何十年も生活をされるお施主様の住み心地を大きく左右する重要な作業です。残念ながら、日本ではこの作業がまだまだ重要視されていません。少しづつ認識が変わりつつありますが・・・

断熱材の施工が終わっても、まだまだ見えない作業がつづきます。
それが、「防湿層」の施工
この作業は、断熱材の施工よりももっと認識されていませんが、こちらも重要な工程。
隙間なく施工をしなければいけないため、丁寧な作業が求められます。
とても面倒な作業になりますが、手間をかけただけ、その結果が最終的な気密測定で数値として現れます。そして丁寧にされた作業は下地であっても美しくあります。

 

\ 私たちが対応いたします / 社員画像 新築・リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。

新築・注文住宅、
リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。