
トクラス広島 ショールーム

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。
1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。

今日は、トクラスのショールームで商品の説明会があるとのことで見学に
わたしの中で、トクラスといえば「人工大理石」なんです
キッチンの天板は厚みが25ミリ(確か…)もあり、削っても下から人工大理石が出てくる なので、汚れたらメラミンスポンジなどで削れば落ちるんです
そのキッチンの天板に新シリーズが出たと

商品に常に手を加えていくメーカーの努力もわかるけど、その商品いつ変わったの?ということもしばしば…
こういう機会を設けてくれることはとてもありがたいことです
このシリーズは、人工大理石に熱処理を加えた塗料で仕上げるためとても堅い仕上げになっているとのこと
でも、個人的には、お手入れの仕方などを考えると 従来のシリーズの方が 好みです
そのあたりの話を担当の人とまじめに話したり、業界の動向を聞いたりいろいろな情報を交換することができいろんな意味で言ってよかったと思いました
まじめな話ばかりでもないですけどね
社名が変わったときの話など、脱線した話も営業のネタには必要
ただ、うちの事務所からは、行きにくいところにあるのよね
新築・注文住宅、
リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。
