住まいのブログ

スピードも必要!浴室リフォーム
2020年3月13日
代表森本のブログ

記事の監修
代表取締役
森本 一喜
1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。
1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。

築25年のお宅の浴室のリフォーム
設備屋さんと全力で解体開始
経験上、タイル張りのお風呂は壁の中や出入り口の下などが無事であったためしがありません。

このような痛んだ箇所を確認しつつ、天井、壁、浴槽、床を解体
ここもか、ここもかと思いながら補修用の材料を発注しながらもとにかく解体
最終的には3トンダンプで2台分の廃棄物がでました。
浴室がない間、お客様には不自由な生活を送ってもらうことになりますし、
ユニットバスを組む日程もすでに決定済み。
十分な補強や、断熱をしながら工程通りに進めていくことが重要。
浴室のリフォームは結構忙しい!
新築・注文住宅、
リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。
