もう建ててしまった家は?
1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。14歳を筆頭に、11歳、7歳の三姉妹を持つ絶賛子育て中の44歳。八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学卒という生粋の地元人。大工として弟子入りし修行を積み、6年後に独立、その後二級建築士を取得して設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担い、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。
1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。14歳を筆頭に、11歳、7歳の三姉妹を持つ絶賛子育て中の44歳。八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学卒という生粋の地元人。大工として弟子入りし修行を積み、6年後に独立、その後二級建築士を取得して設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担い、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。
現在、弊社の手掛ける新築の住宅の断熱性能はUA値で大体3.5ぐらいになっています。
資材の高騰などで新築の費用はずいぶん上がってしまいましたが、なんとか現実的な金額で
これぐらいの性能の家を提供できればと試行錯誤しながらなんとかやっています。
しかし、長いことモヤモヤと思い続けていたことに「すでに建ってしまっている家」の性能を見捨ててしまうのか?ということがあります。建てる時には、断熱性能といった情報が無く、
住宅メーカーもそこまでの知識のないまま建てられてしまった家。間取りは気に入っているけど、寒いし暑いしでも今更断熱改修をすると大変だからとあきらめる。
このようなことを何とかできないものかと長いこと考えていたのですが、やはり同じようなことを考えていた方はいるようで、すでに取り組みを始めているという方に話を聞く機会を作ってもらい直接話を伺ってきました。
暗中模索しながら答えにたどり着くことも必要なことかもしれませんが、取り組むべきお客様の家で失敗をするわけにはいきません。それなら、答えを知ってる人に教えてもらうことが最短コースになる。
この度、幸運にも先に取り組んでいる方に合う機会があり、教えてもらったことで新たな取り組み「既存住宅の断熱改修」に取り組んでいく方法が見えてきました。
今後、電気やガスの値上がりは政府からの補助がなくなるため、確実です。
それなら、今住んでる家の性能であきらめるのではなく、お金をかけてでも断熱改修をして快適な室内環境を少ないエネルギーで実現することを考えることも一つの手段ではないでしょうか?