住まいのブログ
fv装飾

「阿品 海の見える家」まもなく完成!自然素材に包まれた心地よい住まい

代表取締役写真
記事の監修 代表取締役 森本 一喜

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。

1974年10月13日生まれのO型。平和主義者のてんびん座。生粋の地元人で、八本松小学校、八本松中学校、賀茂高校、福山大学を卒業。大工として弟子入りし修行を積んだ後、6年後に独立。その後、二級建築士を取得し、設計事務所を立ち上げる。現在はホームクリエたくみで設計・施工・管理を担当し、お客様が心から喜びを感じる家づくりのお手伝いをしている。 プライベートでは三姉妹の成長を見守る父として日々奮闘中。

これまで工事を進めてきた「阿品 海の見える家」も、

いよいよ完成が近づいてきました。
長い時間をかけて丁寧に進めてきたリフォーム工事。

養生材が取り外されたことで、

美しく仕上がった杉の無垢フローリングや

珪藻土の壁がいよいよお目見えです。

キッチンから見える動線には、

家事をスムーズに行える工夫がたくさん詰まっています。

ナチュラルな木の質感と

シンプルで清潔感のある空間が、

毎日の暮らしに落ち着きと

心地よさをもたらしてくれそうです。

奥には勝手口に続く家事室。

壁一面に収納棚が並んでいます。

細かい生活用品をきちんと収納しながらも、

必要なときにすぐに手が届く

実用的なスペースです。

こちらは、既存の和風の趣を残した縁側スペース。

障子や木製の建具を活かした仕上がり。

古き良き日本の住まいの

雰囲気を大切にしつつ、快適な現代の暮らしにも

マッチする空間に仕上がりました。

そして、メインのLDK。

開放的な空間に杉の無垢フローリングが広がり、

裸足でも気持ちよく歩ける自然素材の魅力を

存分に感じていただけます。

家族が集う場所として、これ以上のない心地よさを備えています。


自然素材の心地よさを、ぜひ体感してみてください

弊社では、「心地よく暮らせる家」を目指して、

自然素材や生活動線にこだわった家づくりを行っています。
阿品のこの住まいも、住む方の暮らしやすさを

第一に設計・施工を行いました。

海が見えるこの家で、

自然素材としっかりと断熱された

快適な空間で新たな生活を迎えていただければと思っております。
こちらの物件は、完成からお引越しまで

時間が無いため、見学ができませんが、

現在工事中の新築物件「八本松の家」の見学会

計画しています。

現地でこの「やさしい空気感」を感じてみてください。

\ 私たちが対応いたします / 社員画像 新築・リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。

新築・注文住宅、
リフォームのご相談
モデルハウス見学のご予約を
承っています。