
台風15号の影響でしょうか 雨と雷。 強い味方です。 ↑ 分電盤の横(左上) 正式名称は わからないけど 「雷除け」です。 「落雷の衝撃で家の家電製品が壊れた」と顧客様から 連絡が入ることがたまにあります。 近くの落雷 […]
ススキの穂が出てるのを見て 秋を感じました。 風と空と雲にも秋の気配。 イチジクの実も色付き始め、ひとつ収穫。 カラスさんが早々に味見してます。 毎年のことだけど 本当に良く見てます。 そして 美味しくなると・・・・ 断 […]
一流花火師の大会だから圧巻です。 BSテレビ生中継ですが。。。 部屋の明かりけして音はサラウンドでなかなかいいです。 今日は雨が降って涼しいから河原で観てる気分です(笑) エアコンのいらない家 夏は涼しく 冬は暖かい […]
オーディオの専門誌「Stereo」9月号に掲載。 東広島市内の音楽家邸の 「光冷暖」導入リフォームが 記事になりました。 オーディオと音の愛好家にとって 家電製品(エアコン)などの雑音は邪魔だから無くしたい。 「光冷暖 […]
泳いで 釣って 食べて。 小イワシサイズのキスが30匹。 昨日 夫と息子が山陰の海に行って楽しかったらしい。 夕食に唐揚げして食べました。 数日前には 釣好師からチヌと大きなタコ いただいて タコと格闘。(ヌメリをとっ […]
汗かきながら作りました。 つるんとした「水まんじゅう」 春に「いちご大福」作って以来 夏もあんこで 和風スイーツ「水まんじゅう」 冷たく冷やしたら いくつでも食べられそう・・・要注意!! 見た目も涼やかに・・と。 エア […]
夏野菜のズッキーニ ほぼ洋食メニュー ですが・・・・ ヌカ漬けしたら好評!! 我が家だけかもしれないけど、美味しい。。。 totoさんは ズッキーニ料理??(それほどレパートリはない)で 一番いい!!と。 ミョウガもオク […]
素足で過ごす夏は足の指に悲劇が起きる。 (画像 私の足ではありません)↑ 椅子やテーブルの脚、家具やドアの角にぶつけて悲鳴。 だから出かける時は靴でないと不安。 ミュールなんて無理です。 画像はヨガのお仲間 […]
キュウリがいいです。 キュウリが採れなくなって ゴーヤを漬けてみたけど 苦味が強くて・・・ パス! 熟したゴーヤだったらいいかも~ 色がきれいだけど・・・・ やっぱり新鮮キューリが美味しい!! ヌカ漬け 過去にいろいろ試 […]
今年の夏の土用は7月19日から8月6日の16日間。 その間の丑の日は7月22日と8月3日。 土用の丑の日 今年は2回。 だからまた 「うなぎ」 。。 7月22日は 「うなぎ」「ウナギ」「鰻」と騒ぐのに 暑くてバテそうな […]
